3Dプリンター&スキャナー

COMMUNITY CREATE KOYO.,LTD.を新設

株式会社髙陽として、新たな事業所を開設致しました。
光造形の3Dプリンターと3Dスキャンを導入し、新たなニーズに応えるべく、【COMMUNITY CREATE】を新設!
弊社本社から北側に160m離れた位置で、県道13号線から新山神社方面に入ってすぐに位置します。(旧髙陽電設跡地)
株式会社髙陽の先進技術の発信基地として、また新たな情報交換の場所として、地域社会に貢献致します。

SLA方式(Stereo Lithography Apparatus)
液体状の光硬化樹脂のプールに光を照射し、1層1層重ねて造形する方式
レーザー光を照射し光に触れた箇所を硬化していく方式とプロジェクターのように像を作り、一括面露光するDLP方式とある。

FDM方式(Fused Deposition Modeling)熱融解積層方式と言われ、現在主流の造形方法
FFF方式(Fused Filament Fabrication)と表記される場合もある。

リバースエンジニアリング(Reverse engineering)=直訳で逆行工学
機械を分解したり、製品の動作を観察したり、ソフトウェアの動作を解析するなどして、製品の構造を分析し、そこから製造方法や動作原理、設計図などの仕様やソースコードなどを調査すること。

Tough 2000 は、頑強さが求められる場合に向いている素材です。簡単に曲がってはいけない強く頑強なパーツの制作に向いています。

代表的な用途:
・強度と剛性を備えたプロトタイプ
・たわみを最低限に抑える必要がある治具や固定具
・ABSに近い強度・硬度が必要なパーツ

Rigid10K は、ガラスを多く含むレジンで大きな負荷に晒されても曲がらず、熱や化学物質に対する高い耐性を有しており、非常に滑らかでマットな表面に仕上がります。

代表的な用途:
・短期使用の射出成型金型やインサート
・耐熱性が求められる、または流体に晒される部品、治具、固定具
・空力試験用モデル
・ガラスや繊維強化熱可塑性プラスチックのような特性が必要な場合

Tough 1500 は、高い弾性を備えた素材です。硬くしなやかで、曲げの力が加わってもすぐに元に戻るような物性が必要な場合に向いています。

代表的な用途:
・繰り返し曲げてもすぐに元に戻る必要があるパーツ
・繰り返しのたわむ必要のある治具や固定具
・ポリプロピレン(PP)に近い強度と剛性が求められるもの
・永久皮膚接触の認証を取得したい場合(※注)
(※注: 皮膚接触の認証取得にはTough1500レジンの推奨後処理条件を遵守する必要あり)

Standard Clear は、研磨によりほぼ完全な透明性が得られ、内部構造を確認する必要のある筐体等のパーツ制作に向いています。

代表的な用途:
・透明度が重視されるパーツ
・流体工学品や金型製作
・光学製品や照明

Rigit 4000 は滑らかで光沢のある仕上がりで造形され、僅かに曲がることが求められる硬く強度な部品に最適な素材です。

代表的な用途:
・マウントやブラケット
・薄肉の壁をもつ製品
・治具や固定具
PEEK材のような剛性が必要な場合

High Temp は、中温加硫ゴム成形の温度と圧力に耐える強度を備えている、高強度、高耐熱性(※注)の素材です。

代表的な用途:
・宝飾品、小型工業部品、ゲーム用ミニチュアなどの金属部品のインベストメント鋳造用のワックスモデルを大量に製造する場合
(※注:熱変形温度 239℃)

Gray Pro は、高い精度と適度な伸び、クリープを起こしにくい特性があります。

代表的な用途:
・寸法・形状確認用サンプル
・射出成型用金型の試作
・プラスチック、シリコン等のマスター原型
・生産用治具および固定具

Elastic50A は、通常シリコンで製造される部品の試作に適しており、曲げ、伸び、圧縮等の負荷に耐え、割れることなくすぐに元の形状に戻る特性が必要な場合に向いています。

代表的な用途:
・ストラップ等のウェアラブル品
・伸縮性が必要な筐体やケーシング
・伸縮性のあるボタン
・軟質ゴムライクな特性が求められる用途全般

Flexible80A は、ゴムやTPUのような柔軟性がみられる素材で、柔軟性と強度を兼ね備えています。曲げ、たわみ、圧縮応力に繰り返し晒されても高い耐性を示します。

代表的な用途:
・ハンドル、グリップとオーバーモールド
・クッション、ダンピング、衝撃吸収部
・シール材、ガスケット、マスク
・硬質ゴムライクな特性が求められるパーツ全般

株式会社 髙陽【岩手県紫波町】